
今回はブログ・メルマガアフィリエイトを始める為のステップ(順番)を詳しく解説していこうと思います。
このブログを最初から順番に読んで頂くとブログ・メルマガアフィリエイトの概観はつかめると思って記事を書いているつもりでしたが、
それではちょっと不親切かな、なんて思ったので詳しく書くことにしました。
自分もそうでしたけど自分では解って書いているけど、初心者さんが始めるとなると何が何やら解らない事がたくさんで、ブログ・メルマガアフィリエイトに取り組む前に諦めてしまうかも、
そう思ったので改めて順番をつけて書いて行くことにしました。
1、まずはブログから始めよう
何故ブログからなのか?
ブログ・メルマガアフィリエイトに取り組んでいく上でいくつか必要なものがありますよね。ブログを立ち上げるためのサーバーやドメイン、
ロリポップ!なら初心者でも安心!
大人気のWordpress簡単インストールやショッピングカートなど
誰でもカンタンに使える機能が満載!
メルマガの配信スタンド、他SEO対策をするために有料のワードプレスのテーマだったり(これは無料のテーマでも構いません)これを全部最初に登録して入会してしまうとランニングコストがかかって大変なんですよね。
特にメルマガ配信スタンドは全然稼ぎのない状態でのコストになってしまいます。自分も始めは最初から全部に入会登録をしてしまったので毎月のランニングコストが赤字で大変でした。
これからメルマガアフィリエイトを始めるあなたにはこんな大変な思いはしてもらいたくないのでこの記事をかくことにしました。
まずは、集客の土台となるブログを立ち上げ、ある程度、読者が増えてきたころにメルマガ配信スタンドに入会登録をする。
これが一番最良の方法かと思います。もちろんブログは一つ一つ記事を丁寧に書いて読者の為になるものであることは言うまでもありません。
始めはブログの記事を書くこと自体大変かもしれませんが、日々続けることで慣れてくると思います。そんなに専門的な事や難しいことでなくても良いのです。はじめから何でも分かる人なんていません。
あなたのちょっとした情報を欲している読者も必ずいます。なのではじめは臆さず自分の知っている情報で良いので書いていきましょう。
2、ある程度ブログの記事が増えてきたらASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録する
ブログはメルマガに誘導する媒体である他に自分の経営するショップだと思って下さい。
せっかくブログを運営しているのですから、ブログからの直接の収益もプラスしたいですよね。それならASPに登録をしてブログでの収益も上げちゃいましょう。もちろん、ブログの内容にあった広告を貼り付けて下さいね。
ダイエットの事を書いたブログに英会話教材の広告を貼っても読者さんは?ですよね。ちゃんとブログの内容にあった広告をはりましょう。
全然関係のない商品の広告を貼っても意味はありませんよ。
ASP広告の貼り付け方はこちら↓
3、ブログの記事を更新しながら次のステップへの準備をする

ブログが軌道にのって少しづつ読者さんが増えてきたら上記に書いたようにASPに登録をして広告を貼ってみましょう。
そして次のステップです。いよいよメルマガ配信スタンドへの登録です。と言いたいところですがちょっと待って下さい。その前にあなたのブログにもう少し特徴を持たすために一工夫しましょう。
ブログに訪問してくれた人がメルマガに登録してもらえるよう無料レポートをつくります。無料レポートの作り方については後日アップします。(あらかじめ無料レポートを作っておきます)
こちらも難しいことでなくても構いません。自分が今までやってきたことで良いのです。
例えばワードプレスブログの立ち上げ方とか、この記事のようなブログ・メルマガアフィリエイトを始めるステップでも、あなたが今まで取り組んできた事で良いのです。
これからあなたよりも後にブログ・メルマガアフィリエイトを始めようと思っている人にとってはそれでも目から鱗の内容なんです。そういった読者さんもいるんです。ですからそんなに難しいことでなくても構いません
日々取り組んでいく中で自分で発見したことや、これはこうした方が良いなと思った事を無料オファーにするのも良いですよ。ある程度ブログも形が出来たら今度は自分のブログの訪問者を増やすための集客を施します。
まずは簡単なfacebookやtwitter,LINE等のSNSを利用して集客をしてみましょう。SNSでの集客方法も後日アップします。
4、メルマガ配信スタンドに登録する
さていよいよメルマガ配信スタンドへ登録します。
メルマガ配信スタンドもいくつかありますが、メルマガ配信スタントに関する記事はこちら↓
始めてブログ・メルマガアフィリエイトに取り組んでみるうえで一番の問題はやはりランニングコストと機能なんですよね、ある程度機能の充実したスタンダードなプランだと月に1万円くらい掛かってしまいます。
マイスピーの方は確かに機能も充実していますが初めての人には機能を十分に使いこなすのが難しいかもしれません。始めのうちはアスメルを使ってある程度慣れてきたらマイスピーに切り替える、もちろんそのまま使っても良いと思います。
後は無料レポートやSNSを使って集客していきます。
5、ステップメールを駆使して自動化を図る

ある程度集客が出来てメルマガの読者が集まったらステップメールをつくりましょう。
ステップメールに関する記事はこちら↓
後は、集客状況や売り上げの状態を見ながら見直し、修正を施していきます。但し、集客が上手くいっている時や売り上げがある時は手は加えないようにして下さいね。
6、まとめ
・初めての場合だとブログを構築するまでも時間が掛かってしまったりしてメルマガに取り組む余裕もなかなか出来ないので始めはブログを構築してある程度集客をする。
・ある程度、ブログが構築出来たらSNS等を利用してブログにパワーをつけASPに登録して広告を貼ってみる。
・その間に無料レポートを作っておき新たな集客方法として取り入れる。(ブログに掲載するかメルゾウ等の会員になる)
・メルマガ配信スタンドに登録し集客した読者にメルマガの配信とステップメールを利用して自動化をはかる。
どうでしたか?ブログ・メルマガアフィリエイトの流れを解説してきました。参考にして頂ければ良いなと思います。
お疲れさまでした。