こんばんは、オヤケンです。前回はメルマガアフィリエイトの準備編と称して配信者名の決め方を学びました。配信者名は決まりましたか?
配信者名もメルマガアフィリエイトで稼いでいく為には重要な要素になりますよ、だから適当なふざけた配信者名はつけないで下さいねって内容だったと思います。
後は会社にバレないように同音異字か苗字だけ変えて普通にいる日本人の名前にして下さいね キラキラネームや受けを狙ったようなふざけた配信者名は絶対にダメですよって書いたと思います。
第4回目の内容は
【特電法の表記について】
今回は【特定電子メール法表記】の書き方についてです。メルマガアフィリエイトを商用で取り組んでいく際には以下の3点を必ず掲載する必要があります。
1、発行者の氏名、もしくは法人名
2、発行者の住所
3、メルマガ解除リンク
そんなに難しいことではないのですが、実はここが副業でメルマガアフィリを行う上で一番のネックであり参入障壁が高い部分なのですが、実は対策があるのでご安心下さい。
メルマガ上はリンクを張ればOKなんです。
配信解除リンクは必ず掲載するとして、名前と住所の表示義務が悩ましいところですよね。
ですが、特電法の表記は必ずメルマガ上に直接書くものではないのです。特電法表記ページへのリンクでも全然大丈夫なのです。
あらかじめwebページ(ブログやサイト)に必要な情報を掲載しておき、そのwebページのURLを掲載するようにします。
それでも、検索エンジン経由でバレないでしょうか?特電法表記のページが検索エンジンに登録され名前や住所がばれてしまうのでは?確かに不安ですよね、でも大丈夫なんです。
では、何で大丈夫なのかと言うと、安心して下さい。特電法表記のページが検索エンジンでヒットすることはまずあり得ません。
それは何故か?特電法の表記は画像で表示させれば良いのです。特電法の表記を画像で掲載すれば検索エンジンにヒットすることはありえません。
特定電子メール法の掲載の仕方
特定電子メール法に基ずく表記
【送信者名】:●●●●
【事務所所在地】:●●●●
【送信者連絡先】:●●@●●●.com
【メルマガの内容について】
当メルマガには、商品やサービス等に関する情報提供及び広告・宣伝を含む場合(特定電子メール)があります。
【受信拒否について】
当メルマガは、メール最下部に記載されている解除URLをクリックすることによっていつでも配信を停止することができます。
【特定電子メール配信の同意について】
無料レポートの申請フォーム、メルマガ購読の登録フォームを利用して、当メルマガに登録することによって、特定電子メールの配信に同意があったものとみなします。
【個人情報の取り扱いについて】
当サイトで登録された個人情報に関しては、プライバシーポリシー等の各種法令及び弊事務所の個人情報保護方針に基づいて適正に管理いたしますのでご安心ください
※その他注意事項
一部のフリーメールには届かない場合がございますので、プロバイダーのメールアドレスを使用されることを推奨しております。
・・・ここまで・・・
送信者名と事務所連絡先、送信者連絡先の部分をweb上(ブログやサイト)に画像にして貼り付けます。それでも、まだ不安な時は住所を親戚や実家の住所にする方法もあります。
もちろん、きちんと家族や親せきには説明して同意は得て下さいね。
いかがでしたでしょうか?確かに副業を行う上で会社バレは怖いかもしれませんが、やりかた次第で上手くかわせる方法があるんです。なので、臆せず副業で稼いでいきましょう。
今回はここまでです。お疲れ様でした。